こんにちは。ひがです。
前回に引き続き、今回もおすすめの秋の東京土産をご紹介したいと思います。
老舗和菓子屋 「築地ちとせ」の季節限定「ちとせの焼き芋餅」です!
築地ちとせ「ちとせの焼き芋餅」
「築地ちとせ」は、築地発祥の老舗和菓子屋さんです。
天ぷらせんべいや鯛フィナンシェなどを主に販売しています。
今回紹介する「ちとせの焼き芋餅」は、毎年秋に発売する人気の「ちとせのおいも餅」がリニューアルして、さらに美味しくなったそうです!
期待が高まりますね!
- 6個入 1,080円(税込)
- 発売日:2019年9月1日(日)~
- 販売店:羽田空港 (特選和菓子館店・フードプラザ店)、ルミネ新宿店


6個入りのみの販売で、バラ売り等はありません。
店員さんに「いつ頃まで販売していますか?」と尋ねたところ
「10月~11月頃までは販売していると思います」とのことでした。
個包装されていません
お餅は一つずつ個包装はされておらず、トレイごと包装されています。
(写真では包装のプラ袋を取っています)
お餅と餡の絶妙なバランス
お餅のきれいな紫色は、濃い紫色が特徴なアヤムラサキ(紫芋)を練り込んで作られているそうです。
断面はこんな感じ。美味しそうな餡がたっぷりと入ってます。
この餡は、種子島産安納芋を焼き上げて、練乳・卵黄・バターとともにスイートポテト風にしているそうです。
ものすごくなめらか!そしてお芋のホクホク感・風味たっぷりの甘さがとても美味しいです。
お餅自体の甘さはほとんどないので、餡の甘さとほどよくマッチ。
柔らかいお餅なんですが、弾力も感じられるので、食べごたえも十分!
サイズ感もちょうどよく、おやつにぴったりです。
さいごに
築地ちとせ「ちとせの焼き芋餅」のご紹介でした。
和菓子好きさん、お芋好きさんにぜひおすすめの東京土産です。
気になる方はぜひ買ってみてくださいヽ(=´▽`=)ノ
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!